
目次(押すとジャンプします)
目の疲れや肩こりにお悩みの方におすすめのポーズ
うさぎのポーズは頭をマットにつけるポーズでリラックス効果が期待できます。
特に、目の疲れや頭痛・肩こりの改善や自律神経のバランスを整える効果があるので、お仕事終わりの夜などに取り入れていただくことをお勧めします。
うさぎのポーズの効果
身体を強く前屈することによるリラックス効果が強いです。

- リラックス効果
- 自律神経を整える
- 肩こり改善
- 腰痛改善
うさぎのポーズの取り方

- マットの上で正座になります
- 体を前に倒し、おでこをマットにつけます
- 両手を腰の後ろで組んでいきましょう
- ゆっくりと息を吐きながら頭のてっぺんを床につけて、お尻を持ち上げていきます
- 腰がひざの上にくるような姿勢になったら、脚全体で床を押して下半身を安定させます
- 息を吸いながら、組んだ両腕を天井方向へ伸ばしていきます
- その位置で30秒呼吸を繰り返します
ポイント
- 頭頂部への程良い刺激や、両腕や背中が伸びていることを感じて
- 肩や首の力を緩めて、一呼吸ごとに全身の力を手放していきましょう
- 息を吐きながら両腕を腰の後ろに戻し、ゆっくりと元の姿勢に戻ります
“身体と心を落ち着けるヨガのヨガのポーズ!うさぎのポーズ” への2件のフィードバック