
身体を逆転させるポーズで身体をリセットしよう
ハラアーサナ(鋤のポーズ)は体を逆転させることにより、内臓機能の正常化、血行促進によるむくみ解消、ホルモンバランスが整う、疲労が回復するなどの効果が期待できます。
普段重力によって血液などは下に下がりがちなので、逆転させることにより体をリセットすることができます。
ハラアーサナ(鋤のポーズ)の効果

身体の逆転と後面のストレッチによる効果が期待できます
- 内臓機能正常化
- 血行促進
- むくみ解消
- ホルモンバランスを整える
- 肩こり改善
- 自律神経を整える
ハラアーサナ(鋤のポーズ)の取り方

- マットの上で仰向けになります
- 両ひざを立て、手のひらを床につけて体の横に下ろします
- 息を吸いながら、両足を天井に向けて垂直に持ち上げていきましょう
- 息を吐きながら、両足を頭側へとゆっくりと倒していきます
- 足先を床につけて、余裕があればひざを伸ばしていきましょう
- その位置で30秒呼吸を繰り返します
ポイント
- 首の後ろ、背中の伸びを感じていきましょう
- 一呼吸ごとに呼吸を長く、深くしていきます
“血流の改善と疲労回復におすすめのヨガポーズ!ハラーサナ” への6件のフィードバック