
骨盤〜下半身を美しく整えるポーズ
英雄のポーズ2(ウォーリア2)も英雄をイメージしたポーズなので、全身を使った力強いポーズです。
下半身、特にお尻や太ももの筋肉の強化、ストレッチ、体幹強化、姿勢改善が期待できます。
筋力の強化とともに、股関節周りの筋肉のストレッチもされるので、骨盤の歪みを矯正する効果も期待できます。
身体の強化は心の強化にも繋がり、ポーズが安定することは心の安定にも繋がります。
英雄のポーズ2(ウォーリア2)の効果
股関節と肩周りを鍛えながらストレッチすることができます
- 下半身強化
- 体幹強化
- 骨盤矯正
- 姿勢改善
- 血流改善
- むくみ解消
- 冷え性改善
- 代謝UP
英雄のポーズ2(ウォーリア2)のとりかた

- 肩幅で立ち、下腹部に力を入れ真っ直ぐ立ちます
- 右足を大きく後ろに出します
- 足の幅の目安は肩幅の1.5倍くらいの広さを目指しましょう
- 右足のつま先は斜め45度
- 左足踵の延長線上に右足の土踏まずがくるように足の位置を調整しましょう
- 左膝を90度曲げます、膝が踵の真上にくる位置が目安です
- 両手を真横に広げます
- 腕は真っ直ぐ伸ばし、床と水平にするようにしましょう
- その位置で呼吸を繰り返します(30秒くらいキープ)
ポイント
- 肩甲骨を真ん中に寄せることで胸を開く
- 肩を下げて首を長く、肩の力を抜く
- 後ろ足で大地をしっかり踏みしめる
“下半身強化と骨盤矯正におすすめのヨガポーズ!英雄のポーズ2” への1件のフィードバック